fc2ブログ

ブルーベリーの収穫時期ですが・・・

去年までは、6月末~7月中旬までが、ブルーベリーの収穫最盛期でしたが、今年はほとんど収穫がありません。

続きを読む »

スポンサーサイト



薪工場

先に、DLDさんの宅配薪の話をしましたが、ちょっと写真を撮らせていただきました。

続きを読む »

地元のパワースポット 分杭峠 ~ゼロ磁場 その2

全国的に知名度が上がったお陰で、地元が潤っている
と、思いの方も居られるでしょうけれど、実は今のところ地元にはあまりメリットはありません。

続きを読む »

地元のパワースポット 分杭峠 ~ゼロ磁場 その1

桜の季節でもないのに、やたらと県外車が目に付く今日この頃。

お目当ては、万病に効き、開運効果があり、地元の子どもを超能力者にし、猫にダニを寄せ付けない、
世界有数のパワースポット『ゼロ磁場』!!!

続きを読む »

祝!!決勝T進出!!

ほんの30年前は、アジア内ですら馬鹿にされていた代表が、よくぞ・・・

でも、岡田監督続投は勘弁!

これだけのポテンシャルを秘めた選手たちを生かせなかった罪は重い。

あと、本田君。
もっと前線で追えよ!
とか
アリバイ的な守備するなよ!!
とか
不満はあるものの、予想をはるかに超えた活躍するから、敬意を払わずを得ない。

英雄ってそう言うもんなんだろうなあ。

長谷部や稲本の方が好きだけど(笑

4シーズン目の総括 ~薪2~

今シーズン本格的に使ってみた薪の宅配。

薪の質そのものには、まだまだ不満があるものの、広まっていってほしいサービスです。

直接的に薪ストーブのランニングコストの話にも関わってきますので、
今季どれくらい利用したかをメモしておきます。

さて、総費用は・・・

続きを読む »

テーマ : 薪ストーブ・費用 - ジャンル : 趣味・実用

Tag : 薪ストーブ

4シーズン目の総括 ~薪~

再開にあたり、初心に戻る意味でも4シーズン目の薪ストーブ生活を総括したいと思います。
初めに、一番大事な『薪集め』について

張り切って薪集めに精出していた2シーズン目までに比べ、ランニングコストが結構高いことに・・・

続きを読む »

テーマ : 薪ストーブ・費用 - ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

gerpike

Author:gerpike
長野県南部(伊那市)在住。

仕事はITあれこれ。

2006年11月に新居完成、と同時に薪ストーブ生活スタート!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
リンク
薪ストーブ関連だったり、そうでなかったり、巡回させていただいているリンク集
このブログをリンクに追加する
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
RSSフィード